広島カープの優勝が目前です。
わが巨人軍も最後に粘りをみせていますが,
今日(9月10日)から東京ドームで直接対決(明日も同カードで2連戦)。
25年ぶりなんだから,じらしてじらして地元・広島で盛り上がったほうが
カープファンも楽しいんじゃないかなぁと思っていたら,
13日は名古屋ドームで中日戦,14日は甲子園で阪神戦,
15日木曜日にようやく本拠地・マツダスタジアム(広島)での試合なんですが,
対戦相手はやっぱり巨人。(16,17日はマツダスタジアムで中日2連戦)
カープファンは25年待ったのですから,1週間くらいは「まだかまだか」を楽しんでもいいかも…
巨人と中日ばかり対戦カードで続いているのに,ポコっと1日だけ間に入っている
阪神・甲子園で優勝が決まるとしたら,
甲子園対巨人9連敗,
18年ぶりのシーズン本拠地33敗,
そして広島の胴上げという,阪神ファンにとってはただならぬシーズンになってしまいます。
永和随一の虎党のW井も機嫌が悪くなることが懸念されます。
さて,今週の大河ドラマ「真田丸」は…「勝負」。
先週,「犬伏」の回で真田親子は東軍(信幸)・西軍(昌幸・信繁)にわかれることになりましたが,
第二次上田決戦で親子が直接戦わなければならないことになります。
あんなに仲の良かった真田家とその家臣たちが…しかし,戦いをさけては,信幸の立場も危うくなるし…
どうする草刈昌幸,どうする三谷幸喜!? 期待しています。
史実では,関が原をめざす徳川秀忠軍が上田城で足止めをくらい,
天下分け目の関が原に遅参する(着いたときには決着がついている)という大失態を演じることになります。
今週も,来週も,真田丸ファンは必見です。絶対に見逃せませんよ。
…て,まったく印刷会社のブログになっておりませんね。
しかし,印刷会社の営業である私たちも常に戦っています。

お客様から受注いただけるように他の印刷会社と戦い,
スケジュールどおりに進めるために,社内の制作部門(DTPや印刷)と戦い,
よりご満足いただける内容のものが提供できるようにお客様に立ち向かい(?),
他の営業と社内の制作部門の予定を奪い合い,
と小戦闘を繰り返し,関が原での大勝利=完成を目指しています。
ただ,どこが関が原にあたるのかは,仕事の内容によって異なるため,
あらかじめわかっているときもあれば,
終わってみて「あそこがヤマだったな」ということもあります。
書籍づくりで,どこにこだわるか,ここが大事というところをしっかり見極めて,
編集,DTP,印刷という部署と連携を取り,進行管理していくことも
営業にとっては重要な仕事なので,
H山にも,W井にも,各々の戦いにおける名軍師・名大将であってほしいと
見守っております。
名将への道は長く厳しい道のりですが,日々奮闘中です。
奮闘できるのも,皆様の支えがあってこそです。
ぜひ応援をよろしくお願い致します。
関連記事 こちらもぜひご覧ください。
Prog関連記事はこちら
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23479559"
hx-vals='{"url":"https:\/\/eiwap.exblog.jp\/23479559\/","__csrf_value":"d4b818e25a584ffa14a8a700cbfeaf976c54c4c3542500ccd63e4ca3077886f5442df003c3419cd75cbf13c94023a57d9abbe89639965d1bf57441592fa49e52"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">