人気ブログランキング | 話題のタグを見る

永和印刷のブログ e-blog

eiwap.exblog.jp ブログトップ

中綴じ製本の工程を動画で紹介します!!

の参考資料として、中綴じ製本の工程を紹介する動画を作成しました。
関連記事
印刷のいろは7 製本
中綴じ製本とは、パンフレットや雑誌でよくみられる、中心部を針金で綴じる製本方法です。
下図の書籍などに用いられるあじろ綴じ、無線綴じと並んでごく一般的な製本方法です。

中綴じ製本の工程を動画で紹介します!!_d0137902_22270022.jpg


まず印刷物を断裁し、折ごと(ページ数は4頁、8頁、16頁)に折り機で折っていき、
その後製本機で丁合をとり、くるむ作業をして、仕上がりサイズに断裁する工程は、
あじろでも、無線でも、中綴じでも共通です。

折り機 (写真)
中綴じ製本の工程を動画で紹介します!!_d0137902_22421542.jpg

中綴じがあじろ綴じや無線綴じと異なるのは、中央を針金で綴じる性質上、面付が異なるという点と、
糊(ホットメルト)を浸透させるためのあじろと呼ばれるスリットや無線のミーリング作業が必要ないことです。

関連記事
印刷のいろは6 面付
並製本の工程を動画でご覧ください061.gif

では、実際に動画061.gif をご覧ください。



協力 社団法人日本ツバキ協会
   塩原製本


なお、今回のサンプル制作にご協力いただいた社団法人日本ツバキ協会様では
毎年恒例のカレンダーを発売しております。
詳細は下記サイトをご覧ください。

Amazonからも購入可能です。
中綴じ製本の工程を動画で紹介します!!_d0137902_09010928.jpg
Amazon 日本ツバキ協会カレンダー  (←クリックするとAmazonのサイトをご覧いただけます)

また、日本ツバキ協会では新規会員も募集しております。
椿を愛する方はご入会をご検討してみてはいかがでしょうか?

日本ツバキ協会ホームページ (←クリックすると日本ツバキ協会のサイトをご覧いただけます)

会報として、今回製本サンプルでご紹介した「ジャパンカメリア」を年2回、
会誌として、「椿」を年1回発行しております。



永和印刷では、動画だけではなく、
お客様ご自身の目で、耳で、印刷物がどのように制作させているのかを
感じ取っていただくために、工場見学ツアーを実施しております。
参加者を募集しています!!
ご希望の方は担当営業にぜひご連絡ください。
(→Prog vol. 22 永和印刷へ行こう ただいま,見学ツアー参加申込み受付中

求人情報
066.gif やる気とガッツあふれる営業募集中!!
キュリア転職 永和印刷のページ  (←クリック)

印刷のご相談は,永和印刷へ!!

http://www.eiwa-p.com
  ↑お問い合わせはこちらのホームページからお願いいたします。

マスコミ・広告・出版業 ブログランキングへ

by eiwa-p | 2014-10-29 22:47 | 営業部・発
line

永和印刷のブログ_もっと伝えたい!


by 永和印刷
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31